Home お葬式お役立ちコラム 四日市葬儀のしきたり
その2【ごえんさん】

お葬式お役立ちコラム

四日市葬儀のしきたり
その2【ごえんさん】

2015.04.05
【ごえんさん】とは三重県北勢地方でのお坊様の呼び方です。
浄土真宗では、住職の事を「ご院家」(ごいんげ)と言いますので、
親しみを持って、「ご院さん」から訛りが入り「ごえんさん」と変化したようです。

また、関西では「お住寺」(おじゅうじ)さんがなまって「おじゅっさん」
もしくは「おっさん」と変化しているようです。
あくまでも親しみを込めての「おっさん」ですので、誤解のなきようお願い致します・・・
LINEで送る
Pocket

0120-654-211 インターネットでのご相談
ページトップに戻る