Home お葬式お役立ちコラム 四日市葬儀のしきたり
その10
【夜伽見舞ヨトギミマイ】

お葬式お役立ちコラム

四日市葬儀のしきたり
その10
【夜伽見舞ヨトギミマイ】

2015.04.05
通夜において、御香典のほかに【夜伽見舞】というものを出す習慣があります。
夜伽見舞はお菓子/お饅頭が多く、通夜が落ち着いたその晩のご遺族のお茶うけとして、
また葬儀の日のお骨上げまでの待ち時間に召しあがる為としての用途があるようです。

最近は、3千円前後を包み夜伽見舞として用意される場合もあります。

夜伽見舞はお菓子やお金であっても、香典を頂いた際のお返しのようなものは必要ないと
考えられている事が多いと思われますが、
お一人から御香典と夜伽見舞を併せて頂戴した場合は
お香典のお返しに少し上乗せされていることもあるようです。
LINEで送る
Pocket

0120-654-211 インターネットでのご相談
ページトップに戻る