Home よくあるご質問 全体のQ&A 【よくあるご質問ランキング№3】
身内に不幸が起きた時、まずなにをすればいいでしょうか?

全体のQ&A

よくあるご質問

【よくあるご質問ランキング№3】
身内に不幸が起きた時、まずなにをすればいいでしょうか?
A
●病院で亡くなられた場合
まず、看護師さんによるご処置が施されます。
その後、故人様を搬送することとになります。
搬送は葬儀社が行いますので、葬儀社へ連絡しましょう。

搬送後に式場/葬儀日時の検討等の打合せへとすすみます。

●ご自宅にて亡くなられた場合
かかりつけのお医者様がいらっしゃる場合
昼夜/深夜を問わず、かかりつけのお医者様へ連絡して下さい。
お医者様がお越しになり死亡確認をされます。
その後、葬儀社へ連絡しましょう。

かかりつけのお医者様がなく、急逝された場合
昼夜/深夜を問わず、警察へ連絡して下さい。
事件性の有無/死因の確認をされます。
その後、葬儀社へ連絡しましょう。

〔ご自宅で亡くなられた場合は、医者や警察官が来るまで、出来るだけ故人様に触れないようにして下さい〕
LINEで送る
Pocket

0120-654-211 インターネットでのご相談
ページトップに戻る