葬儀のための保険のご案内
葬儀のための保険「葬祭費用あんしんプラン」
「葬儀のための保険」とは?
お葬式などに掛る費用の負担を軽減できるエンディングサービスです。
一般の生命保険に比べて加入がしやすく、年間の保険料がリーズナブルな特徴があります。柳屋総本店は、保険会社「NP少額短期保険株式会社」の代理店となり、取り扱いを開始してから多くの方にご加入いただいています。
こんな特徴があります
満15~満79歳まで、誰でも入れます
現在入院中治療でなければ、持病があっても、通院中でも、服薬中でも、満15歳から満79歳まで、誰でも加入できます。
79歳までは一口15,000円(年間) 。月々にしたらわずか1,250円!
面倒なお手続きは一切不要です
ご加入時に医師による診査や告知書の提出など、面倒なお手続きは一切ございません。
保険金は翌営業日にお支払いします
いざ!という時、早急に支払わなければならない費用は様々です。
葬儀保険がおススメな理由
- 銀行に預けてあるお金でお葬式をしてもらおうと思っているけど、どうして葬儀保険の方がおススメなの?
- 銀行預金の場合、口座名義の方が亡くなったことを知ると、その口座は「凍結」されます。この凍結を解除するためにはたくさんの書類と手続きが必要になり、すぐにお金は使えません。そこで、お布施や葬儀費用などの「すぐに必要なお金」は、この葬儀保険でまかなうと安心ですよね。
- 私が入っている生命保険で、亡くなってからの費用に充ててもらうつもりだけど、どうして葬儀保険の方がおススメなの?
- 一般的に、生命保険の保険金が下りるまでは数週間掛ります。
この葬儀保険は、翌営業日には保険金が手元におりますので、もしもの時に必要な費用を準備するのには最適です。
また、年間の保険料も一般の生命保険と比べてグンと負担が軽いのが特徴です。
年間の保険料は以下をご参照ください。