Home お葬式の準備について お葬式の5つの準備

お葬式の準備について

お葬式の5つの準備

何から手をつければいいのかわからない方のために、最低限考えておくとよい5つの項目をまとめました。
ご相談の際は以下の5つについてのお考えが定まっているとスムーズです。

1.お葬式の規模

旅立つ方のご意向やご家族のご要望に合った規模をご検討ください。

  • □ 家族葬(家族のみで行うお葬式)
  • □ 親族葬(家族と近しい親戚で行うお葬式)
  • □ 小規模葬(家族、親戚、故人・町内の関係者を含むお葬式)
  • □ 一般葬(家族、親戚、故人・町内の関係者、喪主・家族の会社関係を含むお葬式)
  • □ 火葬式(火葬のみのお見送り)

2.お葬式の人数

人数はお葬式の場所や内容、返礼品や食事を検討する時に役立ちます。

家族・親族(     )名  +  一般(     )名  =  合計(     )名

3.お葬式の形式

お葬式を執り行う際の宗教・宗派をご確認ください 宗教者様のご紹介も可能です。

□ 仏教   □ 神道   □ キリスト教   □ 無宗教   □ その他
宗旨 宗派
天台宗  
真言宗 高野山真言宗 / 智山派 / 豊山派
浄土宗  
浄土真宗 本願寺派(西) / 大谷派(東) / 高田派 など
臨済宗 妙心寺派 / 建長寺派 / 東福寺派
曹洞宗  
日蓮宗  
神式 神社神道 / 教派神道(天理教・金光教)
キリスト教 カトリック / プロテスタント

4.お葬式の式場

お葬式を執り行う際の式場をご検討ください。

  • □ 公営斎場( 四日市市営北大谷斎場  桑名市斎場おりづるの森  菰野町営斎場)
  • □ 民間式場( 各葬儀社が運営する式場 )
  • □ 宗教施設(  寺院  教会  神社 )
  • □ ご自宅

5.ご安置場所

ご逝去後にご安置する場所をご検討ください。

  • □ ご自宅
  • □ ご自宅以外

より詳しく知りたい方は、弊社Q&Aの「葬儀について事前に準備しておく事はありますか?」をご参考下さい。

LINEで送る
Pocket

0120-654-211 インターネットでのご相談
ページトップに戻る